【閲覧注意】この診断で本当の自分がわかる
本当の自分を知りたくありませんか?診断であなたが丸裸!頭の体操もあるよ
© 【閲覧注意】この診断で本当の自分がわかる All rights reserved.

【寝相で性格診断】人は寝ているときにこそ本性が表れる!
この記事のライターElyse Wanshel氏曰く、「寝相はあなたがどんな人物であるかを正確に表わしている」んだそう。
米メディア「LittleThings.com」でポップな挿絵とともに、代表的な6種類の寝相を紹介しています。
一番多いポーズの性格はズバリ、恥ずかしがり屋さん!
寝ている時、人間は完全に無意識状態。誰も寝相を選びようがありませんよね。
それに「この寝相が最適」だからと言っても、睡眠中に姿勢は勝手に変わっていくことだってありますよね。
では、他人の寝相ならどうでしょう。
寝相からその人がどんな人物であるかを知りたければ、以下のイラストを参考にしてみるといいかも。
さあ、実際どうやって寝ているのか、見てみましょう。信じるか信じないかは別として、寝相には性格がよく表れていますよ。
01.社交的なリーダー格 丸太ポジション
手足がピンと伸びた丸太ポジションで寝る人。
これは、ここに登場する中で2番目に多い寝相です。
強ばった格好で一見、寝苦しそうにも見えるけど、このタイプの人には厳格な人が多いと言えます。
「丸太さん」は、とっても社交的でお気楽な人。
いろんなタイプの人と話すのが得意で、間違いなく大物や有名人と話すのが好きな人。
他人のことを信用できて、周りの人からも信頼を得る人物です。
02.強欲の持ち主? 横向きミイラポジション
強欲の強い人がしがちなこの姿勢は、丸太タイプとよく似ています。同じように横向きの姿勢ですが、両腕をまるで映画に登場するミイラのように、ダラリと前方にたらしているような格好。
研究では、このポジションを好む人の性格を、とっても魅力的でオープンな性格の人物と表現しています。一方で、ちょっと疑い深く、皮肉っぽい面をあるよう。
「ミイラさん」はまた、何か決めごとをするとき、まるでカメが歩くようにのんびりとしています。ところが、ひとたび考えがまとまったら、一転して強情っ張りに、自分の考えを簡単には覆さないタイプです。
03.ちょっと窮屈そう・・・ 兵隊ポジション
この格好で眠る人は、仰向けで両手は真っすぐに体の両脇、自分の両手が腰からお尻に位置させます。
兵隊というポジションが示す通り、規律よく行動できる人が多いようです。精神力が強く、ドンチャン騒ぎは好みません。組織のなかにいるのが好きな「兵隊さん」は、とっても真面目。さらには、自分の可能性を誰よりも信じていて、周囲の人にもそれを信じ込ませるだけの魅力の持ち主。ただし…「兵隊さん」は他の寝相に比べて、大きないびきをかく傾向にあります。
04.枕を抱き込む うつ伏せポジション
滝壺にダイブするかのようなこの寝相は腹這いになって、頭は横向き両腕で枕を抱え込む姿勢で眠ります。
社交的でオープンマインドな性格。そして、遊び心のある人物です。そのうえ、自由気ままでちょっぴりでしゃばり屋。だけどそこは的を得ていて嫌われない程度。反面、密かに人に言えない心配事も抱えていたり。向こう見ずな性格を持ちながらも、他人からの評価には意外と敏感なタイプが多いのも特徴です。
05.大っぴろげの ヒトデのポジション
このヒトデのような寝方をする人が、じつは最も少数派。仰向けで両足を伸ばし、腕は2本ともサボテンのように肘から上だけを頭の方に曲げて寝ます。
型破りなこのスタイルで眠る人は、とても友達思いの人、友情を何よりも大切にし優先するタイプと言えるでしょう。友達が困っていると聞けば、すぐに駆けつけ、できる限りの援助を惜しみません。
06.体を丸めて眠る 胎児のポジション
横向きになり両膝が肘に着くくらいまで曲げる胎児のポーズ。これが最も好まれる寝相のひとつです。実際に英睡眠学会の会長を努める睡眠のスペシャリストChris Idzikowski博士によれば、およそ4割の人がこの寝相をしているんだそう。
さて、その性格はと言うと、内面はとても恥ずかしがりやで繊細な人。何か問題や悩み事が発生すると、ついつい考え過ぎる傾向にあり、心配性な人が多いのが特徴です。

他者が「あなたに抱いている不信感」が明るみになる宇宙人占い! 大ショック間違いなし…
「あなたが“気持ちを知りたい”と思っている相手が、実は地球人ではなかったとします。どこから来たと言われたらしっくりきますか?」 1. …

「恋人との未来」がズバリ的中する4択占い! 2人の前世が相性に影響か…
「相手の前世が蝶々だったとしたら、あなたの前世は以下のどれだと思いますか?」 1.あなたも蝶々 2.あなたは別の虫 3.あなたは花…

気になる相手の“本気度”がわかる4択「大自然占い」! もしかして遊ばれてる…
「相手が『思いつきで○○に行ってきた!』と、教えてくれたとします。どこに行ったのでしょう?」 1. 海周辺 2. 湖周辺 3. 森…